インストラクターのご紹介
- インストラクター近澤 せつ子
伏見区に住むこと28年、伏見の水とお酒をこよなく愛し、今は伏見の酒蔵跡に住んでいます。
私が初めてパソコンに触れたのが25年前。初めは恐る恐るでしたが、初めてWordで仕事の文書が作れた時の感動は今も忘れません。この感動を一人でも多くの方に味わっていただきたい・・・そのお手伝いをしたいと思いこの仕事をしています。1つ1つの「出来た!」を「MOMOテラス校で」「楽しく」一緒に積み重ねていきませんか?お待ちしております。
- インストラクター小林 奨
大阪のひらぱーで有名な枚方市(ひらかたし)の出身です。
四季折々の山科川を楽しみながら、六地蔵駅から通勤をしています。天下一品のこってりラーメンが大好きで、しばしば白川の本店まで足をのばします。
パソコンへの一歩を踏み出せば普段の生活が便利に!より豊かになりますよ。仕事の効率アップも間違いなしです。皆様の「やってみたい!」気持ちを大切に、必要なスキルをしっかり身に着けて人生が激変する体験を精一杯サポートをさせていただきます。
- インストラクター岡本 暁凡
私が住む山科は京都の端に位置しいつでも山や川がそこにあるほっとするスポットです。
近くを流れる山科川に導かれMOMOテラス校のある六地蔵にたどり着きインストラクターをさせていただいております。
パソコンで何が出来るんだろう?の答えがMOMOテラス校にあります。初めて知った事への驚きや、出来た時の感動は人それぞれ違いますが、皆さんに沢山の驚きや感動を実感していただけるよう、楽しく、時に熱くサポートさせていただきます。
- インストラクター岩本 妙子
六地蔵に移り住んで7年目。
宇治と言えば、宇治茶にお抹茶。
大好きな抹茶パフェがいつも食べられる、この地が大好きです。
最近では職場ではもちろん、子供のPTAや自治会活動などでもパソコンで書類を作る機会が多いと思います。
そんな時に困らないためにも、一度ハローパソコン教室の無料体験にお越しください。
生徒様ひとり一人に合わせての講座をご用意しております。